質問タイムは有効に使いましょう

こんにちは。
中途採用における転職活動の面接では、通常最後に面接官に対して質問をする逆質問の時間がもらえます。
しかし「どのような質問をしたら良いか?」と迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

実は転職活動における逆質問の時間、いわゆる「質問タイム」は自分をアピールするためのラストチャンスです。
今回は、転職活動の面接時における質問タイムを有効に使うためのポイントを解説します。

転職活動の面接での質問タイムは自己PRの時間

質問タイムにおいて「質問はありません」と回答すると、その会社に興味がないと思われかねません。
少なくとも必ず1つは質問をした方が良いですが、「質問であれば何でも良い」というわけではないことに注意が必要です。

質問タイムも自己PRの時間だと思って、面接官に良い印象を持たれるような質問ができるようにしましょう。

「ぜひ入社したいので、xxxについて質問させてもらっていいですか」
という気持ちが面接官に伝わればプラスになると思います。

逆に、
「なんでそんなことを気にするのか?」
「細かいところを気にする人だな」
と思われるような質問をすると、お見送りになってしまうケースもあります。

待遇や平均的な残業時間など、入社するにあたって気になる部分もあるとは思います。
しかしもし「入社後の条件面」について質問・確認するならば、内定が出た後の方が良いでしょう。

自分の気になる部分が許容範囲内だったとしても、面接の中でその質問をすると、
「仕事より待遇が気になるのだな」と悪い印象を持たれてしまうこともあります。

質問タイムはあくまでも自己PRの時間。
「xxxをやるにあたり、今から心がけておくべきこと・磨いておくべきスキルはありますか」
など、仕事への意欲がうかがえる質問をするのがおすすめです。

条件面は内定が出た後に確認して、自分の希望に合わないようであれば内定を辞退する選択もできます。
面接ではあくまでも「採用されること」に集中しましょう。

転職活動の面接での質問タイムを共感タイムにするのも手

「本当は聞きたいことがあるけれども、あえて自分の聞きたいことは質問せずに、面接官と多くのことに共感し合う場にする
のも1つの方法です。

共感できることが多いような候補者であれば、面接官は「一緒に仕事をしたい」と思ってくれます。
その場も盛り上がるため、次の選考に進める可能性は高くなるでしょう。
(ただ、面接官がどのような立場の方かによって、質問する内容には工夫が必要。社長や専務など重役の場合、軽い趣味の話などは避けた方が無難です)

基本的には面接官のモチベーションが上がる質問をするよう心がけるのがおすすめです。

転職活動において面接は重要な場となります。
過去の職歴、転職の理由や将来やりたいことなどを整理しておくだけでなく、
「質問タイムでどのような質問をしたら効果的か」
といったところまで考えてから臨みましょう。

=================

>転職活動の面接に関する記事

コンサル面接対策〜専門エージェントが教える面接のポイント〜
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2018/0406/.html

3秒で面接合格率をUPさせる方法
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2009/0427/929.html

転職での「最終面接お見送り」が増えている?合格率を高めるための3つの心得
https://www.axc.ne.jp/ccc-knowledge-of-the-final-interview

=================

今回は、転職活動の面接時における質問タイムを有効に使うためのポイントをお伝えしました。

キャリアをお考えの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。


アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。

各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。

新規会員登録はこちら(無料)

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×