【コンサル「マネジャー以上」向け】事業企画転職におけるよくある「失敗」の理由

コンサルティングファームのマネジメント職で新規事業支援などを経験後、実行の部分まで責任を負って経験したい(手触り感を持ちたい)、将来の起業のために、実際に自分で事業をつくり、収益化するまでを経験したい、等の理由で、BizDevなど事業会社の事業企画職への転職に関する相談をいただく機会があります。

事業会社側でも、さまざまな企業の事業モデルに触れてきたコンサルタントは、自社にないリソースを持っていることから、採用の候補として挙げられます。実際に、弊社のご人材でも、コンサルティングファームでマネジメント職を経験後、事業企画に転職し、活躍されている方が多くいらっしゃいます。

しかし、事業会社とコンサルティングファームという異なる環境もあり、中にはすぐにコンサルティングファームに戻られる方がいるのも実情です。

そこで、今回の記事では、コンサルティングファームのマネジメント職を経験後、ドロップアウトしてしまうよくある理由についてお伝えします。また、一言に「事業企画」と言えども、企業のフェーズや大きさによって求められるスキルや環境は異なるので、あくまで一例としてご覧ください。

【目次】

  1. よくある失敗理由①お金に対するこだわりを持てない
  2. よくある失敗理由②自責思考と謙虚さを持てない
  3. よくある失敗理由③専門性に固執してしまう
  4. コンサルから事業企画に転職された方のインタビュー

よくある失敗理由①お金に対するこだわりを持てない

コンサルティングファームでは「イシューを説くこと」にフォーカスするため、営業やお金に対する実感値を得る機会が少ないという声もよくお聞きます。成果報酬モデルでコンサルティングを行うファームもまだ少なく、実際にプランを実行するのがクライアントであることも一因でしょうか。

一方で、事業が継続的に成長・発展していくためにはその事業を中心としたエコノミクスを回すことが求められるため、事業企画ではお金や営業とは切っても切り離せない関係性にあります。特に、マネジャー以上では事業企画部長クラスで入社することも多いですから、当然ながらPLの責任を持つことが想定されます。つまり、「利益を創出して会社に貢献できるか」は活躍するにあたってより重要なポイントとなります。

また、大手企業とベンチャー企業では、新規事業にかけられるお金の額が変わることが想定されます。大手コンサルティングファームのクライアントは大手企業がメインですが、仮にスタートアップの事業企画に転職した場合、人件費、広告費、開発費といった事業開発費を、その企業のキャパシティーに合わせて使う必要があります。たとえば、人件費にかけられるお金がないから、その分自分の努力でカバーするなど、ここのギャップや感覚も埋めながら行動する必要があります。

よくある失敗理由②「自責思考と謙虚さを持てない」

IT系プラットホームビジネスのベンチャー企業における事業開発部長の要件として「営業チームやマーケティングチームと協同して、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など」が要求されたり、大手医療系企業の事業部長では、「事業部横断的なプロジェクトの推進」が要件に挙げられたりしています。事業企画では、さまざまなバックグラウンド、価値観、考え方の人と肩を並べて事業を推進することが求められ、「総合格闘家」と表現する人もいます。

当然ながら、コンサルティングファームにおけるロジカルな考え方が通用しない場面も出てきます。そのため、「ロジカルではないように聞こえても、その人なりのロジカルがある」という思考が大切であり、「さまざまな人・組織を動かす事業企画というポジションの期待を背負っている自分自身の力不足であるという自責思考ができるかどうかが大事になる」という声をお聞きします。謙虚にアンラーンできるかどうか、「私の方がロジカルだから正当だ」という発想を回避できるか、それによって周りから信頼を得て、事業を動かせるか、こういった点が活躍できるかできないかの分岐点になるようです。

よくある失敗理由③「専門性に固執してしまう」

先ほどもお伝えしたように、事業企画では、経営からエンジニア、マーケティング、営業までさまざまな部署を横断したプロジェクトを進める必要があります。また、スタートアップ・ベンチャーなど小さな組織では役割はしっかりと区分けすることが難しく、会社の状況が変わるごとに、必要とされる挙動も大きく変わります。

特に事業企画のような、マルチな能力を求められる組織では、当初は専門性を発揮することでコンフォートゾーンを見つけたものの、そこに安住してしまい、活躍の継続性が自然と少なくなる、といったケースが考えられます。

コンサルからスタートアップ・ベンチャーへの転職に関するインタビュー

弊社では過去にコンサルから事業企画に転職された方々のインタビューを行ってきました。ぜひご自身のキャリアの参考にしてみてください。

株式会社アカツキ 事業企画部門Think@ (シンカ)山村龍太様インタビュー/元戦略コンサルタントから見た「ゲームビジネスの魅力」とは?
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/akatsuki_thinka

Ubie株式会社 ポストコンサルメンバー鼎談/元大手ファーム・マネジャーが考える”成長初期”ヘルステックスタートアップの面白さ
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/ubie

株式会社クーリエ インタビュー/指数関数的な成長で“介護市場の変革”を。元戦略ファーム、GAFAのCxOが率いる介護事業のリーディングカンパニー
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/courier

=================

今回の記事では、事業企画転職におけるよくある失敗の理由について解説しました。キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。


アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。

各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。

新規会員登録はこちら(無料)

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×