マネジャー以上のコンサルが、経営企画への「転職前」に身につけておくべきこと

「コンサルタントは、CEOが持つまだ形になっていないもやもやとした構想やアイデアを、フレームワークを用いて具体的な企画に起こし、形にする能力にたけている」
「企画のスキルさえあれば大きなプロジェクトや予算などを取る能力が高い」
「コンサルタントは独自のフレームワークを持っており、対応する思考力が高い」
など、コンサルタントのスキル・経験を高く評価し、経営企画として採用する事業会社は数多くあります。
一方で、経営企画に入社後スムーズにキャッチアップするために、事前に身に付けておいた方が良い知識・スキルがあるのも事実です。

そこで、今回は実際にポストコンサルで経営企画に転職された方の声なども参考に、コンサルティングファームでマネジメント職を経験後、経営企画職に転職する前に身に付けるべきスキル・経験をご紹介します。一口に経営企画といえども、企業のフェーズや規模によって環境が異なり、求められるスキル・経験・マインドは異なりますので、あくまでも一例程度にご覧ください。

【目次】

  1. 身につけるべきこと①経営層目線と現場目線を掛け合わせてプロジェクトを推進した経験
  2. 身につけるべきこと②「人的資本経営」を高める組織開発経験
  3. 身につけるべきこと③新規事業立案の後の「実行経験」
  4. コンサルから経営企画への転職に関するインタビュー

身につけるべきこと①経営層目線と現場目線を掛け合わせてプロジェクトを推進した経験

現場での情報収集を怠り、数字主導の実現不可能な計画をつくってしまうというのがよくあるコンサルタントから経営企画に転職した方の失敗例です。

事業や組織の非連続的な将来像・長期的なビジョンを鮮明に思い描き、経営者目線で理解できることは大切です。社内のメンバーはもちろん、あらゆるステークホルダー目線で会社全体を考えた経験があると理想的でしょう。

ベンチャー・スタートアップなどでは、CEO自身が経営戦略を策定するケースもありますが、大手になればなるほど株主や経営陣といったステークホルダーが増えるため、CEOの一声だけで意思決定を担うことは難しい傾向にあります。また、階層が多い分、社長がスピーディーに決断することが難しく、経営企画部長やCXO、場合によっては会長も加わることで、意思決定までの時間を要します。

そこで経営企画は、よりスピーディーな意思決定を促すサポート役として、社長はじめ経営層に寄り添いながらも、現場とも密に連携して、ビジョン実現に向けた現実的な戦略をまとめる必要が出てきます。したがって、特に大手企業の経営企画志望の方は、経営者目線を持ちながら、現場視点でも物事を思考し、それをあらゆるステークホルダーに伝達して交渉する経験を積むことが有効でしょう。

身につけるべきこと②「人的資本経営」を高める組織開発経験

経営企画部長クラスのミッションとして、「MVV浸透」や「ピープルマネジメント」など人的資本経営を高める組織開発が挙げられるケースが多いです。2023年3月期決算以降、大手企業を中心に人的資本の情報開示義務化が課されたことも影響があるでしょうか。

先ほどもお伝えしたように、経営企画部は、部門を横断したプロジェクトを担うケースが多く、「人の調整」がミッションだとも言えます。時には利害が対立する中でも、関係者全員をビジョンの達成に向けて同じ方向に向ける業務は、大きな負荷がかかります。どうしてもプロジェクト責任者・経営層に近い部門であり、あらゆるステークホルダーをまとめ上げる必要があるため、マネジャー時代にビジョンの理解および伝達を担った経験があれば役立つと言えます。

マネジャー時代に、クライアント企業の経営層の内情を理解し、現場ともコミュニケーションを取った経験、さらにビジョンの理解とその伝達、最終的に実現まで達成した経験があれば、重宝されるでしょう。

まずは外向的・社交的な態度で、経営陣・株主・他部署といったステークホルダーを調整することが望ましいと考えられます。それによって円滑なコミュニケーションを実現させることは、マネジャー時代から意識して、積極的に経験を積んでおきたい点です。

参考:経営企画部の仕事は本当に「花形」なのか?【生の声】

身につけるべきこと③新規事業立案の後の「実行経験」

戦略系コンサルタントから経営企画というキャリアパスは一つのメジャーな例であり、弊社がサポートしたご人材でも、入社後活躍されている方も多くいます。
ただし、戦略策定、M&AにおけるBDDなど上流のプロジェクト経験はそのままスキルを横移動しやすいものの、新規事業策定後の実行や、クライアント企業とJVを組んで成果報酬型でコンサルをするといった経験は、一部の戦略系ファームを除いてなかなか得る機会がないのが実情です。マネジャー以上だとしても、そのファームのオファリングを超えたサービス提供はなかなか難しいでしょうか。
一方で、戦略系ファームでも、実行支援にハンズオンで入る会社もあり、そういった経験を持つ方は、入社後もキャッチアップがスムーズにいったという声をいただきます。

参考:元戦略コンサルタントから見た「ゲームビジネスの魅力」とは?/株式会社アカツキ 事業企画部門Think@ (シンカ)山村龍太様インタビュー
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/akatsuki_thinka

一度、投資実行支援まで手掛けるファーム・チームや、PEファンドのバリューアップまで手掛けるファーム・チームなど、実行面でのスキルを得てから外に出るというのも手でしょうか。

参考:フロンティア・マネジメント株式会社 経営執行支援部門 インタビュー/クライアントのCxO・経営陣として経営改革を行う同チームのビジネスモデルと、強みに迫る
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/frontier-mgmt

また、事業会社にも、自社のサービスとコンサルスキルを掛け合わせて、経営レベルのアジェンダを実行支援まで手掛けるチームがあり、コンサルタントを求めるケースがあります。

参考:株式会社グッドパッチ インタビュー/コンサル・広告代理店出身者がリード、「デザインの力」で企業変革を起こすStudio Q
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/goodpatch-studioq

コンサルから経営企画への転職に関するインタビュー

株式会社オプティム/我々はAI・IoTを用いた「新しい産業のかたち」を生み出し、社会課題を解決したい!
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/optimintv

【キャリアインタビュー】最年少シニアマネジャーから事業会社の経営企画へ。「テクノロジーが戦略を定義する」新しい時代において求められるビジネススキル・マインドとは。
https://www.axc.ne.jp/column/career-change-case/optimintv

=================

経営企画はコンサルマネジャーをはじめ、海外MBA取得者など経営・マネジメント能力のある人材を多く擁する部署です。転職志望者の方々にとっては、経営層に近く、目指したい存在に思えるかもしれません。

実際に社運に影響する案件で大きな役割を担うため、経営者への登竜門と言われることもあり、やりがいのある仕事と言えます。

今回の記事では、コンサルのマネジャー以上が経営企画に転職前に身に付けるべきスキルについてお伝えしました。キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。


アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。

各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。

新規会員登録はこちら(無料)

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×