コンサルティング会社OB会の楽しさ!

thumbnail

 

10年前のプロジェクトの同窓会を開きました!

当時はコンサルティング会社在籍で、私も28歳マネージャー、一年目。

集まったメンバーは当時の新卒君からチームリーダーまで、コアメンバーが

結構集まってくれました(当時のPMは海外で社長さんをやっているので来れず。

さらに偉くなりました)。

私がちょうど中堅メンバーくらいでしたので、喜んで幹事をさせていただきました。

 

まず第1部は、FC東京のサッカー観戦(幹事の特権?)。

実は10年前にもこのプロジェクトのメンバーで行ったんですよ!!

プロジェクトの佳境を迎えていましたが、「こういう息抜きも重要だよね」とかなんとか言っちゃって!

今回は人数の確定が流動的でしたので自由席を買ってしまったために、私が開門から2時間席を確保。。 

来年40歳となると、こういう下っ端仕事を任されることは少ないのですが、

当時のプロジェクトですと、こういう企画などは私が率先してやることが多かったので

今回も違和感なくこなしてしまいました。タイムスリップ。気持ちは28歳。

 

そして、第2部は飲み会。

当時と同じファームで仕事をしている人が3割。

映画会社でシステム担当をしている人、アーティストな人、

新卒だった人も2児の母、ITベンダーでマーケティング、

フリーな人、化粧品会社で海外戦略な人、人材紹介会社な人、、、など。

本当に多種多彩です。これが、コンサルティング会社のOB会の素晴らしいところ。

 

10年間が空いていても、再会した瞬間に10年前に戻って、ワイワイしながら、

「プロジェクトのあいつ、何もして無かったよなー」

「あの外人、宗教上の問題で食事に困ったよなー」

「当時、あんな若手ばかりで、良く仕事回っていたよなー」

とか振り返り。そして、みんなの現状を共有。

例えば、大手メーカーだったら10年経っても、8割以上は同じ会社に勤めていると

思うのですよね。でもこの業界は10年で7割は卒業しますので、同窓会のネタは尽きません。

 

大変なプロジェクトの時を共有した仲間は、一生涯の友です。

これからも、喜んで過去のプロジェクトの同窓会に参加したいと思います!!

 

    

    

 

 

 

この記事をシェア:
アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングについて

5000名のコンサルタントの転職支援をしてきた人材紹介会社(転職エージェント)。
コンサルタントになる。コンサルタントとしてリポジションする。コンサルタントからEXITする。
そのすべてに精通した生涯のキャリアパートナー。

この投稿者が書いたコラム


関連情報

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

キャリア形成、求人のご紹介など
お気軽にご相談ください

新規会員登録(無料)

×