良い仕事をするために必要なこととは?
キャリアコンサルタントは、少なくとも年間で400名以上の方と新しい出会いがある仕事です。求職者の方はもちろん、求人企業の採用関係者とも多数お会いしています。
以前コンサルティング会社で働いていましたが、名刺交換などはプロジェクトのスタート時に数名とおこなう程度。名刺ひと箱配り終えるのに下手すると2年かかっていました。
それがこの仕事に転職してからは名刺入れがフル稼働で、名刺も毎月のように購入しています。
当然経営者や、対個人のセールスをされている方であれば、さらに名刺を配ることになると思いますが、比較的キャリアコンサルタントは多くの出会いがある仕事です。
さらにキャリアコンサルタントは、求職者の方と1対1で1時間以上お話をする仕事。自分の性格と合わない人が必ず出てくる中で、その方とどれだけ心を通わせられるか、が良い仕事をするために重要になると考えています。
初対面の相手と心を通わせる秘訣
14年この仕事をしてきた私の持論ですが、手っ取り早く心のハードルを下げさせるのは、どれだけ多くの共通点を作れるかに掛かっていると思います。
例えば皆さんも、初対面の方と出身高校が一緒! 住んでいる場所が近く! となるとテンションが上がりますよね?
多くの人は自分が一番かわいいので、自分と共通点が多い人に悪い人はいない、と思うわけです。
しかし、出身高校や住んでいる場所が近いのは偶然です。仕事をするうえでは、共通点は必ず見つけられるように努力すべきだと思います。
そして、私なりにいろいろ試行錯誤した中で、生み出したのは同じ趣味があるという共通点を作ることです。
そのために意識して見ているテレビ番組がありますので、ご紹介したいと思います。
ズバリ!見るべきテレビ番組はこれだ!
【歴史好き対応】
■NHK大河ドラマ:NHK 毎週日曜 午後8時
これで大体は接点作れますよね!今年は真田丸。今年一年見れば1580年代〜1614年は完璧に把握ですね!
■英雄たちの選択:BSプレミアム 毎週木曜 午後8時
毎回歴史上の英雄を取り上げ、分岐点の時にあなたはどちらを選択する? など勝手に議論する番組。東郷平八郎の時には、バルチック艦隊をどこで迎え撃つか、で議論するなどマニアック。
【音楽好き対応】
■らららクラシック:Eテレ 毎週土曜 午後9時30分
■題名のない音楽会:テレ朝 毎週日曜 午前9時
両番組共にクラシック初級編。毎回特定の作曲家、楽器、テーマなどを分かりやすく説明してくれる。マニアックな情報もあり、相手が上級者の場合の会話のフックを作れる。
■クラシック音楽館:Eテレ 毎週日曜 午後9時
NHK交響楽団の定期公演を中心に放送。私は好きな曲の時だけ録画します。「チャイ5の第2のホルンが好きです」などと語れるようになれます。
【最近の旬の人・チームを押さえる】
■ボクらの時代 :フジテレビ 毎週日曜 午前7時
毎回、様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組。「日本のトップランナー」であり「先駆者」であり「成功者」でもある彼らが、何を語り、何を想うのか、とのこと。
■サワコの朝:TBS 毎週土曜 午前7時30分
阿川佐和子がゲストの意外な側面や表情を引き出します、とのこと。
【大衆の流れを押さえる】
■NHK朝ドラ:NHK 毎週月〜土曜 午前8時
あまちゃん以降朝ドラ視聴率は好調。視聴率20%なのでかなりの確率で共通点が作れますね!
■アメトーーク!:テレ朝 毎週木曜 午後11時15分 ・毎週日曜 午後6時57分
家電からカープ、越中詩郎まで取り上げる。
【マニアック対応】
■タモリ倶楽部:テレ朝 毎週金曜 深夜0時20分
毎回斬新な切り口で、さまざまな社会現象を超バラエティーチックにとり上げている。半年前くらいに東京23区の区歌を聞き比べたときは面白かった。
■コズミックフロントNEXT::BSプレミアム 毎週木曜 午後10時
これを見れば天文ネタはバッチリ。地球からブラックホール、はたまた宇宙の果てまで分かる番組。
【スポーツ対応】
■Number:隔週発売の雑誌
ここに関してだけは総合スポーツ雑誌のNumberが一番です。サッカー、野球などが取り上げられることが多いですが、ラグビー、卓球、そしてマイナー競技まで目立つ選手を押さえることができます。
あとは、視聴率の高いドラマあたりを押さえておけば、ほぼ十中八九その方の趣味に触れることはできます。
ちなみに私はこれらの番組を録画して、毎週土曜日の朝に起きて倍速でチェックするのが楽しみです。
是非参考にしていただき、初対面の方の心の琴線に触れてください。
非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス
フリーランスの方/目指す方はこちら