私が担当する方とお会いしている時に、
『不安は妄想である』
という言葉を、最近、何回かお話しさせていただいています。
『私の経験で転職できますか?』『合格出来ますか?』等など、
不安になった目でご質問いただく事が多くなったと感じています。
急激に進んだ不景気の影響なのか、
TVで雇用に関わるネガティブな放送が多い影響なのか、
自分の経験が今の景気動向の中で、
どう評価されるのかを不安に感じている方が多い様です。
昨年に比べて求人ニーズが減っている事は確かですし、
募集中の求人の採用ハードルが
上がっている事も確かです。
しかし、確かに求人ニーズは確実にあります!!
不況下において、儲かっていない会社もありますが、
儲かっている会社もあります。
儲かっている会社の求人ニーズは高まっています。
逆に言えば求人ニーズがある会社は、儲かっているのです!!
つまり、不安になる気持ちは分かりますが、
必要以上に不安になる必要は無いんです!!
内定を獲得できるか、出来ないかは『結果』です。
動き出す前に『結果』を知ることは、当然、出来ません。
『結果』が分からないと漠然と『不安』になるのです。
(お化けが怖いという心理と同じだと思います。)
転職活動を始めるに当たって『不安』になるのは当たり前です。
でも、その不安は『妄想』ではないかを、考えてみてください。
『妄想』なケースが多いと思います。
転職は人生で数多く経験しない事ですし、大切な事です。
大いに悩んでいただいて良いと思います。
悩み抜いた上で決定した結論には、大きな価値があると思います。
ただ『不安』という『妄想』で身動きできなかったり、
正しい判断が出来ないという状況だけは避けていただきたいと思います。
必ず自分自身を客観的に見ることを意識してください。
『不安は妄想である。』
頭の片隅においておきたい言葉だと思います。
非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス
フリーランスの方/目指す方はこちら