皆さんは面接を受けたこと、ありますか?
新卒以来ご無沙汰です、という方もいらっしゃるかと思いますし、今まさに転職活動中で、面接を受けているところ、という方もいるかも知れませんね。
面接が大好きで、何度でもいいので面接して欲しい!という方はあまりいないと思います。が、転職活動で避けて通れないのがこの面接。
どうしたら面接に合格できるか、苦悩している人も多いのではないでしょうか。
そんな貴方に、3秒で面接合格率をUPさせる方法をお伝えします。
1)まず、ネクタイが曲がってないか、緩んでないか確認します。
2)次に、これでもか、というぐらいに胸を張り、姿勢を正します。イメージ的にはオードリーの春日ぐらいな勢いで。(実際そこまでしなくて良いですが、あくまでイメージ、です)
3)そして、あごを上げ、目線を10度~20度ぐらい上げます。
これだけ、です。
私たちコンサルタントも日々多くの方々と面談をしています。
初めてお会いする時はやはり緊張しますし、どんな方だろうと想像もします。
で、お会いして、全体をパッと見渡し、
「この人は何となくいい感じ」
「この人、ちょっと微妙…」
という具合に、勝手な印象を持つことになります。第一印象、ですね。
ネクタイが緩んでいて、姿勢が悪く、伏し目がちだと、どうしても自信がなくだらしない印象を持ってしまいます。面接中に挽回することも可能ですが、先ほど書いたように、簡単なことで好印象になり、プラスに働くのであれば、やらない手はないでしょう。
3のあごを上げ、というのはそのまま、声の張りにもつながります。
面接時は相手が部屋の奥の方にいるような気分で、ちょっと大きめに声を出すと、これもまた好印象のポイントになります。
もちろん経歴や人物面の中身が大事ではありますが、意外と大事なこと。
たった3秒で合格率が多少は上がるので、試してみて下さい。
非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス
フリーランスの方/目指す方はこちら