「何か質問はありますか?」。転職面接の逆質問で失敗しない方法

面接は事前準備がすべて

当たり前のことですが、面接前の事前準備は非常に重要です。求職者側も忙しい合間を縫って臨みますが、忙しいのは企業側も同じこと。

特にコンサルティングファームの場合は、1時間あたりの単価が高いコンサルタントを面接官としてアサインするため、有意義な面接にしたいと考えています。

そんななか、一般的な面接の流れだと、最後に面接官から、「何か質問はありますか?」と聞かれます。いわゆる逆質問です。

なぜ逆質問をするのか? 単に不明点を解消するための時間と捉えることもできますが、他にも意図があるのです。

面接官が逆質問を要求する意図とは?

前述の通り、逆質問の意図をその会社への理解を深めるためだと捉える人もいるかもしれませんが、それだけではありません。

まず、第一に企業側は、企業や業界に対する下調べがどれだけできているか=志望度、本気度はどの程度かを見ています。

加えて、質問の鋭さから、その職種の適性も判断しているのです。

言うまでもなく、「特にありません」という回答は最悪です。質問の内容次第で合否が決まると言うと大袈裟かもしれませんが、十分ありえること。

折角お互い時間を捻出して臨んでいるわけですから、下調べは基本中の基本です。そもそも、興味本位で受験する予定なのであれば、時間の無駄になってしまうので受験を止めたほうがいいかもしれません。

それだけ「面接」というのは貴重な時間であると認識して挑みましょう。

ポイントは具体的な業務内容をイメージすること

実際に面接の場で質問を求められたときは、下調べをして気になったことを質問すればよいと思いますが、福利厚生や残業時間など調べればわかるレベルの質問することは避けましょう。

やはり自身が関わりそうな業務内容を中心に話を展開することが理想です。面接前に具体的な仕事内容をイメージできるかどうかが、合否に大きく影響します。

とは言っても下調べだけではわからないことが多いのも事実。企業のことや仕事内容についてはエージェントが熟知していますので、ぜひご活用ください。

また質問内容は、事前にエージェントに共有頂ければ、できる範囲で回答できますし、よい質問が浮かばない場合、一緒に考えることもできますので、気軽にご相談ください。

非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録はこちら(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス

フリーランスの方/目指す方はこちら

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×