こんにちは。
コンサルタントの稲橋です。
コンサルティングファームを目指す方の転職理由として、
・より上流のフェーズから携わりたい
・自社ではなくクライアントに対してソリューションを提供したい
・モノ売りではなくサービス(付加価値)を提供したい
・高いビジネススキルを身につけたい
・将来事業会社に行くためのパスとして
・・・など
それぞれの方がファームを目指す考えをお持ちです。
コンサルティングファームに転職すれば、
ご自身が思い描いていたことは実現できると思いますし、
私としても是非サポートさせて頂きたいと思っております。
ただコンサルティングファームの採用ハードルは高く、
前職の職種、業務内容、ご年齢、学歴などによっては、
門前払いされてしまうことがあるというのも実情です…。
ご自身がなぜコンサルティングファームへ行きたいのか?を
ブレークダウンして考えてみると実はファームでなくても
同じような経験ができたり、スキルが身に付いたり…という場合もあります。
例えばある事業会社(代表の方は某外資系戦略ファーム出身)では、
仕事の進め方、考え方、プレゼンの仕方、資料作成、プロジェクトの運営など、
某外資系戦略ファームと同じやり方をしています。
ファームに転職して所謂コンサルタントとしてのスキルを身につけたい、
という方であればまさに同じ(もしくはそれ以上)のスキルを身につけられる環境です。
もちろんコンサルティングファームに転職することを否定するわけではありませんが、
ファームでなくても同等もしくはそれ以上の経験をできる企業やポジションもありますので、
あまり最初から限定的に捉えずに幅広く情報を取り入れるようにしてみると良いかもしれません。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。
★コンサルティング業界情報サイト(コンサルBiz): http://www.consul.bz/
★IT業界情報サイト(IT LEADER BIZ): http://www.it-leader.biz/
★中国への転職・求人サイト(国際人事部):http: //k-jinji.com/