こんにちは。アクシスコンサルティングの大津です。
前回「コンサルタントの転職先と失敗しないための3つのポイント」でコンサルタントを卒業し、ポストコンサルを目指す方に向けて、転職の心得を執筆いたしました。
今回はポストコンサルへの転職を目指す方に向けて、具体的なノウハウをお話したいと思います。
【目次】
ポストコンサルで内定がでるコンサルタントの共通点
ポストコンサルで内定がでるコンサルタントには3つの共通点があります。
(1)相手に合わせて柔軟にコミュニケーションが取れる
ポストコンサルで内定がでるコンサルタントは優秀かつ謙虚・物腰が柔らかい方が多いです。自分自身の立ち回りが相手にどのような印象を与えるのか理解されているのでしょう。
いままでは戦略を立てるところが責任範囲であり、実行の有無、定着する・しないはクライアント側の責任範囲でした。
事業会社へ転職するということは、今まで対応範囲外だった実行や定着まで責任を持ちやり遂げるということです。そのためには周囲に協力してもらえるようコミュニケーションを取らなくてはいけません。正論やロジックだけで現場は動いてくれないのです。
そのような背景もあり、事業会社では柔軟なコミュニケーションを取れる人が求められます。
(2)現場目線を持っている
(1)にも繋がりますが事業会社では戦略を描けるだけでなく、「現場の動かし方」を知っている人が重宝されます。ポストコンサルで選考を受けたコンサルタントの中には最初から経営ボードで入社するのではなく、現場からキャリアをスタートしたいという方もいらっしゃいました。現場にそっぽを向かれてしまってはビジネスが成り立ちません。最初に現場を理解する、人脈を形成することの大切さを知っている人も内定がでる傾向にあります。
(3)泥臭く仕事に向き合うことができる
コンサルタントは第三者の立場で客観的に見ているという印象が少なからずあるため、事業が上手くいかない時にどのように立ち回るか、最後までやり抜いてくれるかを面接では確認されます。
実際に事業が上手くいかなかった時に第三者のままでは困ってしまいます。面接で「今まで一番大変だったこと」のような質問をすることで、その人が目の前の事象をどのように捉え、立ち回ったか聞くことで事業会社との親和性を確認しているのです。

選考で注意するポイント
事業会社の選考を受ける際には、これから挙げる2つのポイントに注意してください。
(1)選考を受ける企業の市場動向、課題やそれに対する解決策を整理する
事業会社の中には選考でプレゼン面接を行う企業もあります。ハイクラスになればなるほど可能性が高くなります。特別な準備期間はなく、通常選考と同じように通過から1週間あるかないかで選考が行われます。
直前にバタバタと準備するのではなく、応募する前に市場動向の分析や課題の洗い出し、課題に対しての解決策を整理しておきましょう。簡単にメモで書き出しておけば、プレゼン面接があった時、データに清書するだけの状態にできると安心ですね。
(2)ファームと異なり夜遅い時間での面接は難しい
コンサルティングファームの面接では20時スタートなど遅い時間まで調整してもらうことができますが、事業会社では18時‐19時までの調整という企業様も少なくありません。特に、役員クラスの面接になると指定された日時で調整する必要があります。
マネージャークラスの方は仕事の合間に抜けてくる方もいらっしゃいますが、若手コンサルタントは当日にタスクを割り振られることも多く、面接をリスケジュールしなくてはならない場合があります。志望度が高い企業や最終フェーズの選考などは、半休を上手く活用して対応する必要があります。
また、あまりに忙しいプロジェクト期間での転職は避けた方がいいでしょう。

ポストコンサルへの転職は2つタイミングが大切
1つ目は自分自身のタイミングです。事業会社への転職を目指して活動を開始し、内定を貰えそうだけれども現職で携わっているプロジェクトは3か月先まであり途中で抜けることができない。
ファームtoファームの場合には、プロジェクトが終わるまで待ってもらえることもありますが、事業会社では基本的にありません。プロジェクトを途中で抜ける覚悟か、活動をはじめる前に入念にスケジュールを立てる必要があります。
2つ目のタイミングは、ポストコンサルの求人がオープンになるタイミングです。コンサルティングファームは通年採用をしているポジションが多いですが、事業会社は欠員補充や新規立ち上げなどスポット的に求人がオープンになります。
また、ハイクラス求人になるほど従業員にも開示していない、コンフィデンシャル求人になるため、企業の採用ページや求人サイトに掲載されず、限られたエージェントのみオープンされている場合があります。
いずれ事業会社への転職を検討されている方は本格的に転職活動をはじめる前から転職エージェントに登録して、求人情報を収集することをお勧めいたします。
自分自身のタイミングと求人のタイミングが合って初めてベストな転職活動になると思います。
アクシスコンサルティングは短期的な転職活動だけでなく、中長期的な転職活動をサポートしております、リアルタイムに情報をキャッチアップされたい方は一度ご相談ください。