株式会社キューブアンドカンパニー社の特徴を端的に表す表現がある。
コンサルタント@CUBE × 創造 = ∞(無限大)
今回は、上記の特徴を含め、株式会社キューブアンドカンパニーの代表の荒内氏に語っていただいた。
御社の特徴についてお話いただけますか。

コンサルタント@CUBE × 創造 = ∞(無限大) が、一言でいえば特徴です。
弊社はコンサルティング事業を、コンサルタントが持つ能力がもたらす価値のリアライズ(現金化)の一形態として捉えているということが所謂コンサルティングファームとの一番大きな違いかと思います。即ち、コンサルタントが社会、企業、事業に対して新たな価値を創出することがcubeの本質的なスプレッド(本質的な価値)であるためビジネスモデル自体には無限に広がりがあることを経営陣も社員も信じていることです。
ただ、一方で、これはコンサルティングファームとしてコンサルティング事業を行うこととは矛盾していません。そのため、コンサルタントという立場で大手の企業を変革することでの価値の創出に対しても自信をもっており、またクライアントの変革を支援させて頂く喜びは何物にも代えがたい経験です。加えて、「自分」に対してフィーを頂いてデリバリーをするという経験はコンサルタントにとっての何よりの成長の糧になると考えているため今後も継続して強化していきたい事業と考えています。
コンサルタントの価値の源泉は、コンサルタントの仕事術、ロジック力であり、コミュニケーション力であると考えているため、コンサルティングの領域としては、小規模でありながら戦略/業務/ITを全方位的に展開しています。
御社の今後の方向性については、どのような考えをお持ちですか?

コンサル事業と実ビジネスを両輪で成長させるCUBEスパイラルを実現し、加速度的な成長を指向しています。具体的には、コンサルティング事業に関して皆様のような即戦力の人員の増強による成長を目指しております。また、コンサルタントの力によって新規事業の更なる拡大も行っていく予定です。
競合他社との違いについては、どのように捉えておいででしょうか。
今回は、クライアントにとってではなく弊社への転職を検討頂いている方々にとっての他社との違いについて説明させて頂きます。
Cubeという環境があなたのコンサルタント力の ∞ (無限大)のフルポテンシャルを発揮させます。
■無限のキャリアパス
コンサルティング事業に関しては、自社の直販に加えて、大手コンサルティングファームとの連携によりほぼ全ての業種、業態の課題領域での実績があり、そのネットワークへのアクセスは可能です。最初は、与えられる案件が多いかもしれませんが、デリバリー力に加えて、営業力を身につけて頂ければ、会社としては全方位的であるものの、ご自身が興味のある業種・業態・課題領域に重点的に取り組んで頂くことも可能ですし、コンサルティング事業の事業責任者というキャリアパスもあり得ます。また、コンサルティングで身に付けた能力を活かして、事業立ち上げ・運営に携わっていく事業家としてのキャリアパスも構築することが可能です。
■創造を促進する風土
あなたの「0」⇒「1」の創造を促進する環境。
∞(無限大)の等式には、今まで語っていない「創造」が必要です。Cubeにはそれを発揮しやすい環境があります。
「0」から「1」を創りだす、創りだしたい時にそれを言葉にする事は、実は勇気がいります。本来子供の頃、若い頃にはみなさん持っていたはずです。ですが、特に、コンサルティングの中では既に存在する「1」あるものを分解することや、「1」を「100」にすることにばかりで「0」から「1」を創りだすことを実施しておらずその力が弱まっているのです。そこで大事になってくるのが、生み出そうとする自分の強い意志は当然のことながら、自分の事以上に親身になって協力してくれる仲間がいることだと考えています。
当社は「人のために」という気持ちを大切にしています。「自分のために」だけだと、発揮できる力はその時の実力だけでしょう。仲間の協力もあって、産み出されたあなたの「1」はあたなはより愛情と熱意をもって育ていくことになっていくと思います。

■類まれなるネットワーク
あなたが生み出す「1」を「100」へと加速させる環境。
コンサルティング事業を柱としながらも、独自の事業を持ち新事業を立ち上げて行くという経営方針をとっている当社は、通常のコンサルティング会社や事業者以上に様々な業界とのネットワークを有しています。
製造、流通の業界はもちろん広告業界、飲食業界、エンターテーメント業界等、多岐にわたります。
コンサルティングの仕事をしている中で当該業界の情報や動向をキャッチするだけでなく、新規事業を立ち上げて行く上で、他業界の取り組みを参考にしたり、一見、全く関係のない業界同士で協業し新たな商品やサービスを「創り」だす事ができる環境があります。
上記以外に御社の自慢できるものや強みなどをお聞かせください。

人間的な魅力=モテを非常に重視しているところです。コンサルティングは人と人との繋がりが非常に重要なサービスである以上、人間的魅力や印象が非常に重要かと考えています。そして、「オシャレ手当」の支給や年末の「互い皆のいいところ評価」という仕掛けでそういった観点を意識してもらう環境を整えています。
御社を志望される方にメッセージをお願いします。

&COMPANY(=仲間)を重視するCUBE&COMPANYの新たな仲間になってみませんか?
弊社には、実力を備え、新たなことを「創造」する意識を持ったコンサルタントの方にはたくさんの活躍するフィールドがあります。CUBE&COMPANYに興味を持たれた方はまずは会ってみませんか?直接のコンタクトにより弊社ではたらくことの魅力をよりよく感じて頂きたいと思います。そこには、B2Bのコンサルティング事業のみを行うファームとは一味違った熱や動きを感じて頂けると思います。
本日はお忙しい中、どうもありがとうございました。