コベルコシステム株式会社 インタビュー

コベルコシステム株式会社

ユーザー系の神戸製鋼所から受け継いだモノ作りや品質へのこだわり、メーカー系の代表格IBMが持つ優れたITノウハウを融合させ、相乗効果を発揮するコベルコシステム。高度なシステムの企画・設計・開発・運用ノウハウを持っている同社の魅力について経営・人財企画部の小野公司氏にお伺いした。

御社が得意とする業界・領域についてお聞かせください

コベルコシステム株式会社 経営・人財企画部の小野公司氏

当社は、もともとは神戸製鋼の情報システム部門でした。バックヤードに多種多様なモノ作り現場をもっているので、製造業に強いのが特徴です。その製造業で培った、ERP、CRM、SCMといった様々なe―ビジネスのソリューションや、ネットワークとインフラ構築、アウトソーシングなどが業務の中心になります。東京地区では、2006年からビジネスを展開している金融系分野(生損保)においてプライムベースで大手損害保険企業から案件を請け負い、2008年度:優秀パートナー会社賞(A+評価)を頂くなど、業務領域もさらに幅広く、多岐に拡がってきております。

競合他社との差異化ポイントについてお聞かせ下さい。

最大の差異化は、モノ作りの業務知識と品質訴求のプロセスがしっかり確立されているということです。

ユーザー系の神戸製鋼所から受け継いだモノ作り・品質へのこだわりと、メーカー系の代表格IBMが持つ優れたITノウハウを融合させ、相乗効果を発揮するユニークな会社です。

御社の今後のビジョン・方向性についてお聞かせ下さい

コベルコシステム株式会社 経営・人財企画部の小野公司氏

現在、『チャレンジ7』と名づけ、QCDの徹底強化により存在感を示すことの出来る、特色のある会社を目指し、活動しています。

それを実現するため、高収益差別化、コスト競争力強化、大型プロジェクト受注、の3つの戦略を立案し、我々の強みであるモノ作りで培った業務知識、高い品質力といった他社との差異化を活かしながら、この戦略をアクションに移しているところです。お客様の声を聴くことを基本におき、適切且つ期待値を上回るソリューション提案を心がけています。

御社のカルチャー、社風についてお聞かせ下さい

コベルコシステム株式会社 受付

社風は、"自由でフラット"です。社員同士だれでも『さん』づけで呼び合うなど、風通しはとても良いです。また、ES(社員満足度)調査を毎年実施し、経営層が社員の声を聞き、改善を図り、その結果を全社員へオープンにするなど、常に社員の働きやすい環境を作ることを実践しています。また会社のカルチャー、社員の気質としては、お客様の声に、誠実に向き合い、最後までやり抜くところが特徴です。CS(お客様満足度)の最大化を経営の中心に据え積極的な提案実施を目標に、社員一同取り組んでいます

御社で活躍されている社員の方々はどのようなバックグラウンドをお持ちですか

コベルコシステム株式会社 受付

社員約1000名のうち、200名強が神戸製鋼からの転籍者、50名程がIBMからの転籍者もしくは出向者で、その他700名以上が純プロパー社員となります。SE比率はとても高く85%程度です。中途社員をみるとSierからの出身者が大半で東京地区では、30名を超え、ラインの部長・GR長も数多くおります。

御社の求める人材像をお聞かせください

コベルコシステム株式会社 経営・人財企画部の小野公司氏

当社の求める人物像の基本は、実践力のある"自律した知的プロフェッショナル"です。自分の目で見て、自分の頭で判断し、自らアクション出来る人。中途採用の場合は、"お客様に信頼される高度なIT人材"がさらに求められると思います。当社は、CS/ES/人材育成をコアとして経営品質向上に取り組んでいる会社です。共感いただける方は、是非当社の成長シナリオに力をお貸しください。

企業情報

社名 コベルコシステム株式会社
設立 1987年 7月1日
代表取締役社長 奥田 兼三
資本金 4億円
売上高 310億円(2008年度)
従業員数 1,013名
決算日 12月
企業概要 コンサルティングサービスビジネスシステムの設計・開発・保守ネットワークシステムの設計・構築・運用アウトソーシングサービス ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)事業 ISP(インターネットサービスプロバイダ)事業システム機器の販売・保守パッケージソフトの開発・販売システムインテグレーション事業
待遇・福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険など各種社会保険完備、独身寮、財形制度、資格取得支援制度、社員会、保養所、法人契約スポーツ施設等
勤務時間 9:00〜17:45(フレックスタイム制 コアタイム10:00〜15:00)
休日休暇 完全週休2日制、年間休日119日(特別休暇1日を含む)、有給休暇(初年度20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児・介護休業制度 など
採用プロセス 書類選考、1次面接(ライン部長、グループ長)、2次面接(役員)、処遇提示面談、健康診断
会社の特徴 神戸製鋼の情報システム部門が22年前に分社化し設立されたのがコベルコシステムです。2002年には日本IBMの一員となり、神戸製鋼のモノ作りで培った技術力と日本IBMの最先端の技術力がうまく調和しています。2002年度からCS(お客様満足度)を経営の中心におき経営品質向上活動を開始し、2006年全国企業品質賞にて「最優秀賞」を、2007年には同賞の「大賞」を受賞しています。オープンで働きやすい社風で、お客様満足を徹底追求し品質の高いサービスを提供し続ける優良企業です。

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

キャリア形成、求人のご紹介など
お気軽にご相談ください

新規会員登録(無料)

×