キャリアについて誰かに説明する時どうしますか?
①「私、これしか出来ないので・・・・。」
②「私、これとあれとそれも出来ます。それからあんなこともやった事があります。」
どちらもいまいち説得力が無いですが、強いて言えばどちらが正解でしょう?
転職活動の場合、正解は①です。
中途採用に求められるのは「即戦力」です。
あれもこれもというよりは、何かに突出している人のほうが評価が高いです。
当然、色々な経験をされているのはプラス材料ですが、
基本的には何か「強み」があって、その経験スキルを軸に幅を広げているケースです。
「会計もITも物流も営業も経験しているので、どんな仕事も出来ます」
ええと、、、、、で、結局何が出来るの?となってしまいます。
たまに「これしか出来ないので・・・。」という方いらっしゃいますが、全く問題ないです。
むしろ胸を張って頂きたいですね。
説明の仕方は少し変えれば良いのです。例えば、
「私は●●の領域について専門性を持っています。経験としてはAとBとCです。
今後は●●の専門性を活かしつつ、◯◯や××にもチャンレンジして行きたいと思います。
◯◯や××については現在、■■の勉強をしており、早い段階でキャッチアップ出来ると考えております。」
どうでしょうか?しっかりとプレゼンテーション出来ていますよね。
書類・面接等でアピールの方法が分からない方はぜひご相談下さい。
▼コンサルタントキャリアビズのホームページでもコラム執筆中です!▼
http://www.consultantcareer.biz/prelusion/ito/
【図解雑学 コンサルティング業界のしくみ】 都内有名書店/Amazon他で好評発売
★twitterにてツイート中!Follow me Please!★
◇コンサルティング業界サイト【コンサルBiz】
非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス
フリーランスの方/目指す方はこちら