【職務経歴書の書き方】パターン作成で簡単

こんにちは。
コンサルタントの稲橋です。
 
ほとんどの転職希望者が、複数の企業に応募するものです。
業界が異なる場合も多いのですが、どの業界にも同じ職務経歴書を出していては、書類選考で落とされる可能性があります。
 
今回は、応募したどの企業の書類選考にも合格するために覚えておきたい、職務経歴書の効果的な書き方を紹介します。

職務経歴書は業界・企業ごとに用意する

応募する企業がいくつかあると、それぞれ業界が異なっていたり、業務内容が異なっていたりしますよね。
この場合、一つの職務経歴書を使い回すことはおすすめしません。
応募する業界や企業によって、自身の経歴がうまくアピールできない可能性があるためです。
 
あなたがコンサルティングファームと、Web系の企業の両方に応募するとします。
2社は業界が異なりますから、入社してからの職務内容も、求められる職務内容も、当然異なります。
 
あなたの職務経歴書は、コンサルティングファームの視点から見ると、魅力的な内容かもしれません。
しかしWeb系の企業から見ると、コンサルティングファーム寄りの内容すぎて、あまり評価できない場合があるのです。
 
どちらの会社の書類選考にも合格する方法はシンプルです。
コンサルティングファーム向けの職務経歴書と、Web系の企業向けの職務経歴書の2種類を用意します。
 
応募する企業ごとに職務経歴書の内容を変えることは、さほど面倒な作業ではありません。
 
土台となる内容を決めておき、それぞれアピールする業務内容の書き方や、記載する順番などを変えれば良いだけです。
応募する企業ごとに、求められているスキルを強調すれば、的確なアピールが簡単にできます。

ベースになる職務経歴書からパターンを作成

もちろん、応募する企業1社1社に合わせた職務経歴書を作成するのが理想的。
しかし余裕がない場合は、志望業界の目星をつけて、業界ごとに職務経歴書のパターンを作っておくだけでも効果があります。
 
以下に書き方のポイントをまとめました。
 
  • 直近のプロジェクトから新しい順に記載する
  • 上記の逆で古い順に記載する
  • 業務内容別に記載する
  • アピールしたいプロジェクト(業務)とそれ以外で記載内容のボリュームを変える
  • 技術的なスキルをアピールする/しない
 
一つベースとなる職務経歴書を作成すれば、後は順番を入れ替えたり、一部を変更したりすれば良いだけです。
書類選考に合格したい人は、職務経歴書のパターンを作ってみてください。

=================

>コンサルタントへのキャリア/書類・選考対策に関する記事

コンサルタントへ転職するための「志望動機書」の作り方【未経験~ファームtoファームまで】
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2015/0713/264.html

「職務経歴を話した段階で面接の合否はほぼ決まっている」職務経歴を上手に語る際の4つのポイントとは?
https://www.axc.ne.jp/ccc-speaking-of-work-experience

コンサルティングファーム用の職務経歴書の書き方
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2015/0713/2646.html

コンサルタントになるには【転職前に押さえておきたい「スキル・選考」のポイントを解説】
https://www.axc.ne.jp/media/careertips/howtoconsul_skillpoint

=================

今回は、複数の業界に応募する転職希望者向けに、書類選考に合格しやすい職務経歴書の書き方をお伝えしました。

キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。


アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。

各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。

新規会員登録はこちら(無料)

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×