身近になった3D

thumbnail
最近3Dが話題になっていますね。
映画アバターが火付け役となり映画・TV・BD・DVDなど
到るところで3D商品のTopicsが出てきています。

初めて3Dを見たのは、小学生の時に東京ディズニーランドで
Mジャクソンが出演しているフィルムでした。みんな客席で手出してましたね。。。
あれから4半世紀、3Dが日常生活で体験できるようになりつつあります。

2D⇒3Dは結構インパクトがあります。
TVの白黒⇒カラーはちょっと言い過ぎかもしれませんが、
オーディオのモノラル⇒ステレオくらい。

映画は勿論ですが、オリンピック・プロ野球・K-1などのスポーツ番組や
ミュージシャンのライブ映像なんかも盛り上がりそうです。
逆に映画館やスポーツの試合・コンサートは集客苦戦しそうですが。

【3D関連商品のTopics】
■3Dテレビ
 パナソニックが4月23日発売。ソニー、シャープ、東芝も今夏までに

■FUJIFILM FinePix Real 3D System
3Dデジタルカメラ、3Dデジタルフォトフレーム、3Dプリント

■ゲーム業界
ニンテンドーDSの後継機「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」を2011年3月期に発売へ

■これはすごい!
 2Dを3Dに変換するソフト 

個人的には3Dデスクトップに興味があります。


ファイルを放り投げて適当に積み上げたり、きちんと積み重ねて整理したり、
トランプのように扇形に広げたりすることが可能なBumpTop。
Googleが買収、情報整理が楽しくなりそうなアプリケーションです。
■詳細はこちら

メガネタイプか裸眼か?視力への影響は?など課題は色々ありますが、
3D技術のデファクトスタンダードを作った会社が次の勝ち組になる?


★twitterにてツイート中!Follow me Please!★

コンサルBiz TOPページへ

この記事をシェア:
アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングについて

5000名のコンサルタントの転職支援をしてきた人材紹介会社(転職エージェント)。
コンサルタントになる。コンサルタントとしてリポジションする。コンサルタントからEXITする。
そのすべてに精通した生涯のキャリアパートナー。

この投稿者が書いたコラム


関連情報

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

キャリア形成、求人のご紹介など
お気軽にご相談ください

新規会員登録(無料)

×