みなさん転職活動がすべて終わった後(転職活動は退職活動が終わって初めて終了です)、
有給消化をする方が非常に多いです。一種のご褒美チックな。
ある会社は有給消化を認めないという、暴挙に出る会社も一部ありますが。
私も2回の転職の際に有給消化を行いました。
1回目の時は、自分を高めるために、毎日マンツーマンの語学学校に通い、
さらに本を毎日一冊読むという修行のような生活。これはこれで次の会社でやってやる!!
という強い向上心からのパワーがなせる業でしょう。
2回目の時には、家族と3週間の北海道旅行。
レンタカーで、北海道をすべて見てきました。これも素晴らしい想い出ですが、
子供が1歳なので記憶にないのが残念です。
皆さんを見ていると、上記の私のように、
スキルを身に着ける系とゆっくりバカンス系の二つに分かれます。
ゆっくりとバカンス系はよくある話ですが、最近、スキルを身に着ける系の
話を本当によく伺います。
ある方から聞いた話。
フィリピンの語学学校で、朝9時から夕方までがっちり英語の勉強。
そして、夜はキャバクラに通って現地の女性と飲んで話して、日中の成果を
しっかりと復習する。酒も入っているので、気が大きくなっているので、スムーズに
復習ができて、一か月弱で信じられないくらい語学力が上達する。。。
・・・。
男性限定ですが。
やはり休みを使って普段忙しくて身に着けられない語学力を短期で身に着けるというのは
有効な時間の使い方かもしれませんね。
ある方は、小型飛行機の免許を持っており、数年に一度更新しなければならないので
アメリカに免許更新にいくというのもユニークでしたね。
究極は、会社の環境が変わるので、この機会にプチ整形。。。
まぁ転職活動最後のご褒美期間をどのように使うかが皆様の自由ですが、
人生の中でも大型休暇だと思います。計画的に有効に使いましょう!
非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス
フリーランスの方/目指す方はこちら